陽介のいろいろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄拳6」 も秋予定らしいので、カブる可能性も無きにしもあらず。 ホリデーシーズン発売物で今のところは海外タイトルもコレッ!ってのが無いので やや安心していますが、どうなりますやら。
2007優勝 闘劇08 優勝 つの☆きょう(司会進行+実況) 闘劇鉄拳の部・実況などゲーム実況経験多数 場予定選手 ウメハラ 1998年以来世界各地のゲーム大会で優勝多数。 2009年は世界各地のゲームイベントにゲストとして招かれる。
EVO09 PS3鉄拳6 対戦ムービー
鉄拳のページはここ
本日も今週はあと2日あるので、みなさんほどほどに頑張りませう ほんとに梅雨明けたのかい??ってほど、雨が降ってる東京・・・ ジトジトは体に負担だよ(ノ`Д´)ノの怒りの鉄拳おかんより
脱出 Escape from Alcatraz (1979) ブロンコ・ビリー Bronco Billy (1980) - 兼監督 ダーティファイター 燃えよ鉄拳 Any Which Way You Can (1980) センチメンタル・アドベンチャー Honkytonk Man (1982) - 兼監督 ファイヤーフォックス Firefox
よくよく考えると、逆ギレされて ・・・なんて事も今の時代ありえますよね・・・ ん~ 悪い事を見ると鉄拳を与えたくなる性格を自重して 相手をよく見てから指導 程度に抑えたいと思います byヨージロー ←ヨージローブログに清き一票を
新喜劇2日目
鉄拳×バーチャ×ソウルキャリバー の合作を作ってみようと。 これが実現したらどんなものだったんだろうと想像してもすごいと思う。
中国製でセガの「バーチャ×バイパーズ」「バーチャ×鉄拳」がゲームギアであったけどw 昔秋葉でうってたのをみ
至近距離から敵の顔面に鉄拳を叩き込み、手首を叩き折り、さらには非情にも首をヘシ折っていくブライアンの鬼神のようなその姿は、娘を奪われた父親の深い怒りと悲しみ、そして悲壮な覚悟が感じられ
PR
リンク
最新記事
(02/27)
(02/09)
(02/04)
(01/30)
(01/27)
(01/21)
(01/16)
(01/12)
(01/08)
(01/04)
アーカイブ